ホーム > 2009
光陽スタジオをリニューアルする時、
建具などをお世話になったS様の仲良し美人姉妹です。
妹のりなちゃんが七五三の対象なんですが、
お姉ちゃんのあいりちゃんも1年遅らせての七五三写真。
姉妹一緒の七五三写真になりました。
4年前、3歳の時にも撮影していただいたのですが、
人見知りと場所見知りが激しく、
2,3回チャレンジしてダメで、
1年遅らせてやっと撮影したことが思い出されました。
(違いましたっけ?ママ)
りなちゃんは少し緊張していたみたいですが、
スタッフの声かけに徐々に表情もゆるんできました。
あいりちゃんは2年生だけのことはあって余裕の笑顔です。
とっても仲良しの姉妹。
ステキな写真が撮れました。
写真の仕上がり楽しみにしていてくださいね〜
ふたりとも、とってもいい笑顔を作ってくれました
姉妹そろってネールをつけたのでそれを強調して撮ってみました
4人兄妹のしかも末っ子で唯一の女の子、はるなちゃん3歳。
とっても明るく元気で周囲を和ませてくれた女の子です。
わざとカメラ目線を外したり
思いっきり大笑いしたり
ピコピコハンマーを3回叩いて!って要求したり、
いや〜おもしろい女の子でしたね〜(笑)
さぞかし、3人のお兄ちゃんたちにとっても、カワイイ妹なんでしょうね?
最初はドレスのみの撮影だったのですが
コンディションがいいので着物での撮影もすることになりました。
疲れを見せずに最後まで元気いっぱい撮影できたはるなちゃんに拍手〜(パチパチパチ)
この笑顔、たまらなく好きです♡♡
はるなちゃん自ら持ちたいと言ったハートリングで撮影です。満面笑顔
なつきちゃん7歳、あきまさくん5歳の仲良し姉弟です。
こんにちは〜と礼儀正しくご挨拶ができたあきまさくんでしたが、
いざ撮影がスタートするとあれれ?緊張してなかなか笑顔が、、、、、
で、刀を持ったところ表情が一変。
ニコニコ笑顔に変身しちゃいました〜(笑)
お姉ちゃんのなつきちゃんはかなり落ち着いてましたね〜
さすが小学1年生って感じでした。
表情作りもとっても上手でしたよ。ちょっぴりハニカミ屋さんでしたが、、、
あきまさくんの髪型がとってもナイスだったので(^◇^)
撮影終わってロビーで遊んでるところを髪型中心に激写してみました(笑)
カワイイですよね〜
刀を持ったらこの笑顔。カメラマンとチャンバラしちゃいました
少し照れ気味のあきまさくんと余裕のなつきちゃんです
1年生らしく余裕の表情ですね〜(^^)黄色のドレスが似合ってます
ロビーで遊ぶあきまさくんを激写!いいでしょ、このヘアースタイル。
光陽スタジオのブログをご覧いただいて
成人記念写真を撮影に来てくださったメグミさんです。
同級生のIちゃんもブログに載ってるの見ました〜と笑ってました。
F大学経済学部に通う女子大生です。
もう来年からは就職活動が始まるそうです。
金融系を希望しているとのことですが、
めぐみさんのことですからきっとどこでも採用してくれることだと思います。
一度は一人暮らしをしたいと言ってましたが、
実家から通えるくらい本人にとって楽で親にとって安心なことはないですから
県内に就職できたらいいですね(笑)
ブログに載ってた同級生のIちゃんと同じように
就職活動、夢に向かってジャンプ!してくださ〜い(笑)
今度機会を作ってアルバイト先のお店に食事に行きますね〜\(^O^)/
キュートな笑顔でステキです
赤の着物がとってもお似合いでした(^○^)
小さな頃より幾度となく記念写真を撮影にお越しいただいていた一規くん。
たしか4年前、高校生になる時に中学生になる妹さんと撮影に来てくださいました。
ですからその時以来4年ぶりの再会でした。
4年間で一規くんはいい男に成長してましたね〜\(^O^)/
さしずめ日本のチャンドンゴン(今話題ですが、、、)褒め過ぎか?いやいや
ご覧の通りのイケメンですよ!
来年から大学に進学するそうです。
体育会系で青春すると言ってましたので頑張ってくださいね。
体が資本ですから、なんと言ってもジョウブ(!?)な体が、、、
今度また妹さんといっしょに撮影させてくださいね〜
さわやかなスマイルです。なかなかのイケメンですよね〜
こっちの方がチャンドンゴンぽいかな?(笑)
一規くんのお母様、いつもありがとうございます。
久しぶりにお会いしたすっかり大人びた一規くんが頼もしく見えました。
今後がますます楽しみですね。
お写真仕上がり楽しみにしていてくださいませ。
梁川町よりお越しいただきました、しおりさん。
光陽スタジオの「成人振り袖レンタルパック」をご利用いただいたお嬢さんです。
医療事務の専門学校へ毎日仙台まで通っている頑張り屋さんです。
なかなか厳しい就活のようですが頑張ってくださいね〜
10月に同じく撮影してくれたまりなちゃんの従姉妹なんです。
まりなちゃんもどちらかというとギャル風で撮影しましたが、
しおりちゃんも負けないくらいのギャル風でしたよ。
でも、とっても礼儀正しいしコミュニケーションも上手でした。
ネールをつけてかわいく撮影しようとしたら、
「柄じゃないから恥ずかし〜」って言ってましたがちゃんと協力してくれました。
まりなちゃんと同じくらいステキに撮れたと思うけどな〜(^◇^;)
撮影終了後には私とツーショット。
しおりちゃんの携帯でも撮っていただいちゃいました(^-^)
いまどきのギャルメイク。アイメイクが黒〜いので写真も白黒(笑)
なにげない仕草です。自然でいいと思います
自然な感じに撮って見ました。いい雰囲気だと思うけど、、、
あんまり出したくはなかったんですが、
お客様の20歳のお嬢様とツーショットをお願いされたらちょっと自慢したくなっちゃうよね〜
と言うことで、、、
えへへ(^◇^)しおりちゃんとツーショットです。
それにしても私の頭テカってるね〜(笑)
しおりちゃん、ありがとうございました。
笑顔がとってもカワイイあいりちゃん7歳です。
笑うと目がなくなるくらいのいい笑顔を作ってくれました(笑)
後でわかったのですが、
あいりちゃんのお誕生日、わたしと同じだったんです\(^O^)/
お姉ちゃんのまきちゃんはお店のロビーでお勉強。
せっかくいっしょに来たのだからと行ってあいりちゃんとツーショット。
特別出演ありがというございました、まきちゃん。
どれをみてもホントにいい笑顔でこちらの方も嬉しくなっちゃいます。
あ、そうそう雑誌comoの抽選に当たって名前入りのマイ扇子を持ってきたんですよ〜
その扇子も入れて撮ってみました(笑)
お写真選び楽しみにしていてくださいね〜
雑誌comoの抽選で当たったマイ扇子を持って撮ってみました
鏡の自分にカワイイって言ってました\(^O^)/
お姉ちゃんに特別出演してもらってツーショット。
梁川町よりお越しいただきました、「さなはちゃん」7歳と「はるくん」5歳の姉弟です。
ヘアセットを済ませて来店された「さなはちゃん」をみたスタッフ全員が
「かわいい〜」を連発してました。
私が実際にお会いしたら、ホントに「おしゃれ〜」って感じで、イケてました。
二人の写真はちょっと遊んじゃったかな(笑)
とってもノリのいい二人だったのでついつい遊び心が、、、、
でも、なかなかいいと思いませんか?
見てい思わず「ぷっ」て笑いたくなる、そんな写真が好きなんです。
そんな写真を撮らせてくれた「さなはちゃん」と「はるくん」ありがとうね〜
着物に拳銃?笑える設定が笑えます。
光陽スタジオの「成人袴パック」をご利用いただいた3人です。
赤、青、緑の原色。
信号機みたい?
今年はこういったカラーが流行というか人気があるんですよ。
で、この3人は別々に撮影したのですが、
お願いして3人で撮影させていただきました。
着物の色が3者3様のようにそれぞれの個性があって面白かったです。
こちらの要求に嫌がらずに応えてくれました。
今時の若者も捨てたもんじゃないな〜って思います。
頑張れ!若人たち。
それぞれが好きなように立ってもらいました。バラバラです(笑)
一人一人の撮影はこんな感じです
お人形さんみたいなまひろちゃん、3歳です。
アンパンマンやバイキンマン、しまじろうのぬいぐるみで遊びましたね。
はじめのうちは小声でお話ししてましたが、緊張しちゃったんですよね〜?
ピコピコハンマーでカメラマンの頭を叩いたら、ニコニコ笑顔。
その笑顔が見たいばかりにカメラマンの頭をピコピコハンマーで叩きまくり(笑)
おかげでカワイイ笑顔が撮れました。
きっとステキな写真集が作れることと思います。
お写真選びを楽しみにご来店ください。お待ちしてま〜す\(^O^)/
それにしても、
時々漏らす「はあ〜」というため息がなんとも愛くるしくてカワイかったです(笑)
ステキファミリーです。お兄ちゃんが赤ちゃんの時から来ていただいてます。
カワイイ笑顔です。
シャボン玉に夢中でした\(^O^)/