たくまくんの七五三
『シンケンブルー』みたいな青い着物が
とってもお似合いのたくまくん。
元気いっぱいで、刀を持った姿もばっちり決まっています♪
三人兄弟での撮影では、上のお兄ちゃんが
たくまくんをサポート☆
ポーズを直してくれたり、気遣ってくれる姿に
感心させられました 😳
たくまくんはオリジナルのかっこいいポーズを
次々と披露してくれて、本物のモデルさんみたいだったね 😉
またぜひ遊びにきてくださいね〜 😆
さっちーでした♪

サムライみたいでかっこいい〜!

仲良し3兄弟♪
やえちゃんとゆりえちゃんの七五三
やえちゃん7才とゆりえちゃん3才です。
お母様が、スタッフろみーの息子(小6)の担任の先生でして
撮影もだいぶ盛り上がりました 🙂
やえちゃんはマイペースで始終ニコニコ、
ゆりえちゃんはぬいぐるみの名前をたくさん言い当ててくれました(*^_^*)
ポーズ数が多くて後半は少しお疲れ気味でしたが、
二人とも最後まで頑張ってくれました 😉

長女のゆうかちゃんと三人で(^o^)微笑ましいです。

ぬいぐるみを見てニコニコのゆりえちゃん☆

疲れていてもこの笑顔(^_^)やえちゃんすばらしいです!!
お写真の仕上がりお楽しみに∈^0^∋
★ゆっきー★
こうせいくんの七五三とひかりちゃんのお宮参り
お兄ちゃんのこうせいくんは、着物を嫌がらず、
支度がとってもスムーズでした。さすがお兄ちゃん!
撮影中はちょっと緊張してたかな?
でも慣れてくると自然な表情を見せてくれました 😉
弟のけんしんくんはとっても元気いっぱい♪
終始にっこにこの笑顔でした☆
妹のひかりちゃんは、お兄ちゃん達のお支度の間、
ちょっぴりスヤスヤ…
心配しましたが、撮影になるとお目々ぱっちり!
本番にとっても強い女の子ですね〜 😆
またみなさんで遊びに来て下さい♪
さっちーでした☆

3人とも自然な表情ですよね〜♪
まどかさんの成人記念
光陽スタジオの「成人振り袖レンタルパック」をご利用いただきました、
伊達郡国見町よりお越しの「まどかさん」です。
普段は笑顔が絶えないらしいのですが、
スタジオになると緊張して「笑顔が出ない」って言ってました。
が、ちゃんとステキな表情で撮影することが出来ましたよ〜 😛
撮影のためにお仕事休んで下さってすみませんでした。
そしてありがとうございました。

ステキな笑顔です。

こんな感じにも撮れました

撮影終了後にスタッフと。お母さんがカメラマンでした。
ひとみさんの成人記念
伊達市保原町のひとみさん。英文科に通う女子大生です。
ご両親をはじめ、叔母様やおばあちゃんもご一緒にお越し下さいました、
もう既に衣装店での撮影を済ませたそうですが、
どうしても私に撮って欲しいと言うことでわざわざご来店下さいました。
小さな頃より知っているので、とてもありがたくそして嬉しく、
この道、ん十年のベテランカメラマンとして
顔晴(がんば)って撮影させていただきました。
笑いあり、笑いあり、笑いありの撮影でとても楽しかったです。 😆
でも、時折見せるひとみさんの表情に「大人」を感じたりもしましたね〜
アルバイトが忙しいようですが、もうそろそろ就活もしなくてはならないかな?
学生生活を精一杯謳歌しながら、自分の夢を追いかけて頑張って下さいね。
ステキな写真集になると思いますので楽しみにしてくださいね。

どうしても持ちたいと言った千歳飴でした(笑)

笑いあり、笑いありの1コマ

ちゃんとした写真だって、、、

こんな風な写真だって、、、

撮影終了後にご両親とスタッフとで、、
アユミちゃんの七五三
本日、3才のアユミちゃんが撮影にきてくれました☆
とってもおりこうさんで、ヘアメイク&着付けも嫌がらず
お支度もすんなりこなしちゃいました(*^▽^*)
目が大きくて、笑顔がキュートなあゆみちゃん。
ピンクのお着物がお似合いでした。

かわいい笑顔をたくさん見せてくれたね☆

三才とは思えない落ち着きっぷりでした\(◎o◎)/!
ドレスはまた後日の撮影ですが、
今からどんなお姫様になるのか楽しみですo(^o^)o
★ゆっきー★
みおさんの成人記念
伊達市保原町のみおさんです。
光陽スタジオの「成人振り袖レンタルパック」をご利用いただきました。
物静かでおしとやか、そんな感じのお嬢様です。
はじめの頃は少し緊張されてるのかな〜と思いましたが
「笑顔でお願いしますね〜 😛 」の声に応えていただき
ステキな表情が撮れました。
当日はお祭りの日でしたので撮影終了後は
お姉ちゃんが叩く「太鼓の競演」を見に出かけたんでしょうかね?
お写真完成を楽しみにお待ち下さいね〜
ありがとうございました。

清楚な感じに、、ステキな笑顔で撮れました
手違いで、ブログへのアップが抜けちゃってました。
遅れてすいませんでした(汗)
ゆめちゃんの七五三
伊達市の「ゆめちゃん」3歳です。
昨年撮影する予定だったのですが、
思うように撮れないと言うことで1年間延ばしました。
1年の歳月はやはり大きいですね〜
ま〜、ホントに良く笑ってくれちゃうんですね、「ゆめちゃん」は。
ピコピコハンマーに大笑いです。
私たちスタッフももらい笑いでした。
疲れも見せず最後まで頑張ってくれました。
そしてとっても可愛い笑顔を見せてくれました。
きっとカワイイステキな写真集になると思います。
スタッフ一同とっても癒された「ゆめちゃん」でした 😛

勢いつけて「こんにちは〜」って言うひょうきんな「ゆめちゃん」の笑顔でした

ママに(/\)イナイイナイ \(^o^)/バァァアバーをする「ゆめちゃん」でした
りゅうかちゃんの七五三
宮城県は角田市からお越し下さいました「りゅうかちゃん」7歳です。
はじめ、お着物からの撮影だったのですが気分が悪くなって中断しました。
ドレスの撮影も日を改めましょうか?となったのですが
ドレスの撮影は続行したいということになりました。
撮影する私たちがは心配だったのですが
なんと「りゅうかちゃん」は頑張りましたね〜。
とても可愛い笑顔を見せてくれました。
次回改めて着物のお写真を撮りましょうね。
お待ちしてま〜す 😆

がんばり屋さんのりゅうかちゃん。ステキな笑顔です。
めぐみちゃんの七五三
なんと、遠く千葉県からお越し下さいました「めぐみちゃん」7歳です。
以前福島にお住まいだったとのこと。
ご実家が福島というのではないのにわざわざ保原まで来て下さいました。
ほんとうにありがとうございました。
めぐみちゃんは疲れも見せずに可愛い笑顔をしてくれました。
撮影の後お参りにお出かけされたのですが、
さすがに帰ってこられた時は帯がはだけてましたね〜(笑)
千葉まで無事にお帰りになられたことと思います。
パパママ、運転お疲れ様でした。
お写真楽しみに、、、

こんなに可愛い笑顔をしてくれました。